メルペイで増税前にやったこと

9月の増税前までのキャンペーンでやったこと1.家族を招待&本人確認 1300ポイント(300+1000) 2.バーコードで出品 200ポイント 3.あと払い設定 4.6000円銀行チャージ 5.増税前キャンペーンの50%ポイントバック(3000ポイント上限)でIQOS12個(50…

プロダクトキーが無いWindows10でもライセンス認証は可能でした

先日PCのHDDが壊れてしまってSSDに交換して再インストールしました。 私のPCはプリインストールのWindows7 ProをWindows10 Proに無償バージョンバージョンアップして 別のPCにWindows10メディア作成ツールをインストールしてダウンロード。 (なぜ直接ISOイ…

Windows認証(NTLMv2)Proxy環境でLinuxを使う

Windows環境でプロキシを使う際に色々とやらないと超えれない。 けど、cntlmという大変便利なツールがあることを知ったので実験しました。 cntlmはcentosのyumリポジトリにも入っているみたいですが、以下から入手しました。 (そもそもこの段階でyumがproxy…

メルペイあと払いの支払い

CMの「70%ポイント還元」に踊らされてメルペイを使ってみました。 「あと払い」がポイントバックの対象だっていうのであと払いで登録してせっせと買い物し、上限の2000ポイントまではすぐたまりました。 (タバコも還元対象なのが嬉しかったです。) し…

WindowsPCのCPU使用率

この間SSD換装したPCとは別のWindowsPC。(新しくないけどCPU はCore i5 Haswell Refreshedだったのでそれほど古くはない) こちらは3TBのブートディスクと、Nvidiaのマルチモニタ用のグラボ(NV315)が入ってましたが、Windows10にアップグレードしてからい…

SandybridgeのデスクトップPCをSSDに換装

先日、SandybridgeのPCがさすがに遅くなって来たので、どうしようかと検討。 でも、遅いのはとにかくC:ドライブのHDDの負荷が高いこと。 Windows10のタスクマネージャを見てると、起動してから30分くらいはずっと使用率100%に貼りついていたので、SSDに換装…

vmware上のubuntu vmでGPUをパススルー接続する

vmware環境でNVIDIA Tesla V100をパススルー接続しました。 下記情報が非常に役立ちました。 ポイントとしては ・デフォルトでロードされるnouveauグラフィックドライバを無効にすること ・UbuntuのインストールはEFIでインストールすること ・仮想マシンに…

ubuntu でネットワーク設定後に再起動が遅い

まんま下記の記事どおりのことが起きたので貼っておく takuya-1st.hatenablog.jp

Windows10でのMD5チェックサム取得方法

md5sum相当をWindowsで実施する必要があったので調べた結果をメモ CERTUTILコマンドを使う方法 C:\Users\hogehoge\Documents> certutil -hashfile .\file.xls MD5 MD5 ハッシュ (ファイル .\file.xls): 38 b4 28 e3 4a 0c 06 dc e4 b3 ab 91 1a d0 12 2f Cer…

ESXiをVirtualboxで動かしてみる

WindowsのVirtualboxでESXiが動くかどうか試してみた。結果、あまり迷うことなく動きました。 (が、Intel-VTなどが入っていないとか怒られたような気がします。) 検証したかったのはESXiのコマンドラインツールでの操作でしたので、実際に仮想マシンを動か…

443 以外のHTTPSパケットをwiresharkで解析する

HTTPSのパケットは実際には暗号化されているので、もっと厳密に調べるには秘密鍵をwiresharkにインポートしてごにょごにょする方法がありますが、 今回調べたかったのは、443以外のポートでHTTPSがサービスされている環境での暗号通信が始まる前の手続きの確…

備忘録:Redhat系のOSでCTRL-ALT-DELを無効にする手順

さくっとメモです。コンソールアクセスができるRedhat系Linuxマシンの場合、オペレータがWindowsと勘違いしてCTRL-ALT-DELしてしまうと再起動してしまいますので無効にしましょうという話です。root権限で下記コマンドのどちらか(効果は同じ)でOKです。 # …

MacのwiresharkをGTK+からQT版に切り替えたら起動が快適になりました

MacOSのwiresharkが、Sierraにバージョンアップ後にアプリケーション一覧から消えていたので新版をダウンロードしてみました。https://www.wireshark.org/download.htmlMacは家でしか使わないのでwiresharkも何度かしか使っていなかったのですが、もともとMa…

ubuntu 16.04 desktopのインストールからjmeterのセットアップまで

目的はjmeterの実行環境のセットアップと、jmeterのコマンドラインでの実行です。 1.ubuntuのメディアをダウンロードしてインストールします。 コンソールでGUIが使えることが前提でセットアップします。 rw-r--r-- 1 root root 1513308160 Nov 21 07:31 u…

jboss 4.2.3でhot deployを無効にする方法

メモJBOSSのホットデプロイは便利でデフォルトでは有効ですが、無効にする場合の手順メモ jboss 4.2.3では下記の方法でした。 conf/jboss-service.xmlで下記行を修正する name="ScanEnabled">true 有効(デフォルト) name="ScanEnabled">false 無効 Jboss5…

JavaプログラムでdnsキャッシュTTLをコントロールする

linuxもnscdとかサービスを入れないとキャッシュしてくれない。 javaはデフォルトでDNSのキャッシュをしてくれない。javaプログラムでdnsのキャッシュをしたいときには、起動オプションで設定できるようなので実験してみました。 (参考) https://docs.orac…

メモ:apache(2.4.6)からajp(mod_jk)でjbossへ接続しようとして繋がらないエラー(ipv6が原因)

RHEL7.2でapache(2.4.6)からajp(mod_jk)でjbossへ接続しようとして繋がらないエラーがあったので備忘録に残す。 ※mod_jkのコンパイル、インストールは割愛普通に設定してjbossアプリをapache経由でajp接続で表示するようにしたいがなぜか繋がらない /var…

備忘録 Windows10でHyper-Vを入れると

Windows10 Proでhyper-Vが使えるから先日アップグレードした後にHyper-Vを有効にしてみたところ、これまで使っていたVirtualboxで、「VT-xが使えないよ」的なエラーが出るようになってしまいました。ちゃんと調べているわけではないですが、Hyper-Vを有効に…

備忘録です。インターネットからダウンロードしたファイルにつけられるフラグの名前とか

いつも忘れるので備忘録です。インターネットからダウンロードしたファイルにつけられるフラグは、ZoneIDというそうです。参考: http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/498zoneid/zoneid.html 削除するには上のキャプチャのようにファイルのプロパテ…

備忘録です。ssl_error_weak_server_ephemeral_dh_keyエラーへの対処

Firefox 39以降などで、WEBサイトにアクセスすると、下記のようなエラーが出てアクセスができないケースが増えました。Secure Connection Failed An error occurred during a connection to AAA.BBB.CCC.DDD. SSL received a weak ephemeral Diffie-Hellman …

Microsoft Picture Managerの表示が遅いときの対処

あまり使っている人は多くないと思いますが、 Microsoft Office Picture Manager の起動が遅くなったときの対処https://support.microsoft.com/en-us/kb/555592 %USERPROFILE%\Appdata\Local\Microsoft\OIS\OIScatalog.cagファイル内を メモ帳・テキストエデ…

EMC networker はipv6が有効だと

EMC NetworkerのsavefsコマンドをAIXで実行しようとした際、下記のエラーが。savefs: Failed to resolve the IPv6 localhost address ::1. Please verify an entry for the IPv6 localhost address exists in your /etc/hosts file. xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx…

AIX でテープライブラリ等SCSIデバイスが見えているかどうか確認するコマンド

IBM製品以外のテープ装置を認識しようとしたところ、cfgmgrで devices.fcp.changer というファイルセットが見つからないというエラー。実際devices.fcp.changerというデバイスドライバはインストールされていないだけでなく、存在しない。ただし、実際にはオ…

vmware toolsをyumからインストールする

vmware tools をいちいち入れるのが面倒なので、yumからインストールすることにしたのでそのメモ http://packages.vmware.com/tools 以下にはいろいろありますね。 まずは、keys rpm --import http://packages.vmware.com/tools/keys/VMWARE-PACKAGING-GPG-R…

planex urs-03(USB接続のシリアルアダプタ)をWindows7で使う

久々役に立ちました。UCB-シリアル変換ケーブルhttp://www.planex.co.jp/product/usb/urs03.shtmlむかーし、SUNとか、ストレージとかにシリアルでアクセスするときに使ってましたが、 近年その機会がなくなってました。 で、また必要になったのですが、プラ…

realhostip.comサービス終了対策にオレオレrealhostip.comゾーンを作る

realhostip.comがサービス終了します。 2014年3月に、2014年6月末に終了するアナウンスがあり、その後3か月伸ばすというアナウンスがありましたので、 最終的にはそろそろ(本日は2014/10/1)終わるみたいです。cloudstackユーザはコンソールプロキシVMでreal…

timezoneをutcからjstに変更

#CentOS7で確認centos7が6.5からすごく変わったらしいので、調べるためにvagrantでcentos7をロードして見ていたらタイムゾーンがUTCになっていたので、そのときのメモ1./etc/localtimeはバイナリ文字列が含まれているのでstringsコマンドで表示# strings /…

cloudstackにRHEL51をP2Vしたら想像以上にハマったけどなんとかなったメモ2(mdの解除、仮想イメージサイズを小さくする、HDDをvirtioディスクにする)

1個しかhddはコピーしてないけどmdは生きてるからやめる。ディスクサイズを小さくする。 qcow2を使えばサイズはぐっと小さくなりますが、そのままQCOW2にコンバートしてもthinprovisioning状態ですので、 論理容量は物理と同じ(=1TB)になる。今回の環境は…

cloudstackにRHEL51をP2Vしたら想像以上にハマったけどなんとかなったメモ1(物理→KVMまで)

cloudstackの環境を某所で構築・運用しております。今回、そのcloudstack環境に7〜8年稼働しているサーバをP2Vすることになりました。 vmware環境ではもうずいぶん前にP2Vを飽きるほどやってきたのですが、今回は結構大変でした。環境はこんな感じ。移行前…

cloudstackではbiosdevnameを無効にした方が良いというメモ

cloudstack 〜4.2.1 までで確認しました。cloudstackでは、最近のbiosdevname(bios側でnicのインターフェース名に一貫性のある名前を決める、的なやつ)は無効にする必要があります。 Intel X520 DP 10Gb サーバアダプタが、p3p1というようなインターフェー…